ご注文は⇒http://helix.ocnk.net/product-list/17



 種類



 ■ 中玉はフルティカ

 ■ 大玉は桃太郎コルト


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 栽培方法


 土を使わず、水耕栽培で育てています。
 根に吸わせる溶液管理が“デキ”を左右します。
 というのも、塩基類を配合しているこの溶液が
 根にストレスを与え、甘み・旨みを高めていきます。

 株の成長期、結実期、実の肥大期、完熟期・・・
 それぞれのステージによって濃度を調整していきます。

 
 また、株が大きくなると、その分根が吸収する水の
 量も増えてきます。溶液水量および給水ポンプの
 動作チェックも気が抜けません。

 
 通常、トマトの栽培では花房6〜8段目まで結実させ
 収穫しますが、トマトは病気になりやすい野菜ですので、
 どうしても農薬を使ってしまいます。

 一方、ヘリックスで行う低段密植栽培法では、
 1段目(ミディトマトは2段目まで)の花房だけしか
 結実させません。1株あたり5〜6個しか取れません。
 むしろ、とりません。
 できたトマトを収穫したら、すぐに株やマットなど取り除き、
 新しいものへと入れ替えます。
 
 つまり、若く元気な状態で収穫するので、
 病害虫に侵されることなく、農薬を使用することが
 ありません。



平均糖度ほぼ8以上
 塩基類を溶かした溶液でストレスを与え、甘みを高めていきます。
 温度や天候などにも影響されますが、ヘリックスで取れるトマトは
 平均糖度ほぼ8以上を計測!
 少し固めの皮と肉々感のある果実部分も食べ応え満点です!!
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








 清香トマト名前の由来
 Helix の『清香トマト』は、社長&専務の清文&香から産まれた
 あま〜いトマトなので、名前を1字づつとってスタッフが名付けました!!

 

     (1番後ろの男性&トマトの籠を持った女性)







 トマトは長らく独自の属(トマト属 Lycopersicon)に分類されてきましたが、
 90年代ごろからの様々な系統解析の結果、最近の分類では
 ナス属(Solanum)に戻すようになってきています。

 学名もSolanum lycopersicumとするようになっています。
 
 トマトはもともと南米ペルーが原産で、江戸時代に観賞用として
 日本に伝わってきました。
 意外と歴史は浅く、日本の食卓にのぼり始めたのは昭和以降と
 いわれています。
 また、ヨーロッパでは、「トマトが赤くなると医者が青くなる」という
 コトワザがあるように、昔から健康野菜として高い評価を得ています

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 種類

 農林水産省の品種登録データベースによれば、100種を超えるトマトが
 登録されています。

 色による分類ではピンク系と赤系に大別されます。
  ピンク系トマトの果実はピンク色を呈し、赤系トマトの果実は濃い赤や
 オレンジ色を呈します。  
 海外では多くの品種が赤系トマトでありますが、国産の品種は
 生食用として栽培されるものは ピンク系のものが殆どであり、
 加工用品種、台木用品種やミニトマトに赤系のものが見られます。

 果実の大きさによる分類では大玉トマト、中玉トマト(ミディトマト)、
 ミニトマトに分類されます。
 大玉トマトの果重は200g以上、ミニトマトの果重は20〜30g程度で、
 この中間的な果重となるものは中玉トマトと称されます。
 ただし、栽培方法によって果重は変化し、水を極力与えず高糖度化を
 はかると大玉の品種も果実が小さくなります。
 小さく甘みの強いフルーツトマトとは、高糖度化をはかったトマトの事
 で、品種名を示すものではありません


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 トマトと健康とのかかわり





 赤系トマトには、抗酸化作用を持つとされる成分「リコピン
 」
という(カロチノイドの一種の色)が、多量に含まれています。
 

 また、他の野菜類と同様に、トマトはビタミンCを多く含みます。

 このリコピンは、ベータカロチンの2倍、ビタミンEの100倍もの抗酸化作用があり  リコピンは1995年に『がん』予防の効果が指摘されて以来、
 注目を集めるようになりました。

 これはハーバード大学のGiovannucci らの研究チームが4万5千人以上の
 医療関係者を対象に6年間のコホート調査を行った結果から、
 さまざまな形態のビタミンAを含む食品の中でも、イチゴと並んで
 トマト関連食品3種(トマト、ピザ、トマトソース)が前立腺がんの罹患率の
 低さと相関しているとしたものです。
 その後、さまざまな関連研究の引き金ともなりました。


 β-カロチンやビタミンC.E、カリウムも豊富で、生活習慣病や
 美肌づくりにも効果を発揮します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 野菜?or果物?


 1793年当時、アメリカは輸入の際、果物には関税がかからず、
 野菜には関税が課せられていた。このため、トマトの輸入業者は、
 税金がかからないようにと「果物」と主張しました。
 これに対して農務省の役人は「野菜」だと言い張りました。
 両者は一歩も譲らず、さらに果物派に植物学者も加わり、論争は
 エスカレートしました。
 とうとう最高裁判所の判決を仰ぐことになってしまいました。
 
 判決は「野菜」。
 裁判長はずいぶん悩んだと思われますが、判決文には「トマトは
 キュウリやカボチャと同じように野菜畑で育てられている野菜である。
 また、食事中に出されるが、デザートにはならない」と書かれました。



 上手な選び方
 ヘタが濃い緑色で、ピンとした新鮮なものがよいです。
 また、丸みがあり、皮に張りとツヤがあってずっしりと重いものが
 よいとされています



 上手な保存方法
 ビニール袋に入れるか、ラップをして、冷蔵庫の野菜室で保存します。
 完熟していないトマトは低温に弱いので、緑色の部分が少しでもある
 ようなら、常温で追熟させます。






 Helixからの
 レシピ紹介!!

■アヴォガド&トマトのサラダ

■タコのトマト煮
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 皆様からレシピご紹介 トマトを使った美味しい自慢の、レシピを募集しています!!
写真を添えてメールにてご応募お待ちしております。

メール info@helix-plants.com





トマト・トップページへ戻る







Helix ホームページトップへ
e-maile info@helix-plants.com
Since 01, September, 2001Helix All Rights Reserverd